Palm

Palmの終焉、なの?

Project Palmさん(でいいのかな?機長さんと書くべき?)の記事によると、Palm社は今後新しい"PalmOS"のデバイスを発表することはないのだそうです。 ↓リンク http://pp.typepad.jp/palm/2009/02/palmos-3f7b.html 「はてなダイアリー」を始めた頃の私は"Wi…

いよいよPalmも新展開ですね

今週は"CES"と"Macworld Expo"が開催されているので、情報機器の話題に事欠かないわけですが、やはりかつてPalm OS機ばかり十数台を渡り歩き、その思想にかぶれていた私としては、下のニュースには関心を持たざるを得ません。 http://www.rbbtoday.com/news/…

LifeDriveにはなりません

705NKは大容量microSDminiSD(大間違いでした!)を認識するので、写真は撮り放題かと思いきや、実は写真が200枚を超えると動きが鈍くなり、今夜その数が280枚になったところで写真の表示ができなくなってしまいました。 私の場合、2GBのmicroSDをはめているの…

TRGProのご報告

昨年11月4日の日記で我が同僚であるところのシステム室長氏が所有しているTRGProが復活できないと悩んでおり、どなたか使っていない機体をお持ちでないかと呼びかけさせていただきました。 ↓ http://d.hatena.ne.jp/ekke/20071104/1194177371#c するとrgb400…

求む!TRG pro

いつもコメントをくれるシステム室長は私とはひと味違った無駄遣いの大家であり、私がとっかえひっかえPalm十数機種を使っている間にTRG proなどという亜流に入れあげて(CFスロットとスピーカーが気に入ったらしい)、オーソドキシーでオーダーメイドの革ケ…

Palm Centroほすい!

ノキア携帯研究所さんを見に行ったら、アメリカでPalm製スマートフォンが99.99ドルで発売されるというニュースが載っていました。 「ケータイWatch」にも記事が出ていますが、ああ、本当にこれが良いんですよ。私がここ数年待ち望んでいたイメージ通りのもの…

何故かクリエに入っていた本

クリエUX50は恙なく予定表その他として活躍しています。 705NKをベルトケースに装着しているので、クリエは裸のままネックストラップでつるしてワイシャツの胸ポケットに入れています。 電車の中でつり革につかまって本を読むという用途ではどちらも一長一短…

UX50の中身

さて、2年ぶりに復活させたCLIE UX50ですが、心配されたバッテリーの劣化もなく、先日の長野出張でもACアダプターは持たず、拡張バッテリーのみで無事完動状態のまま帰って来ました。 UX50の中身を少し変更しました。 予定表は最初のボタン1押しでDate@Glanc…

本末転倒

ずーっと書いていることですが、VAIO UX90PSのキーボードは本当に最低で、この日記の更新をする程度の作業でも億劫なほどです(特に最近はくどい長文が多かったしねー<自覚はしているらしい)。かといって例のノーブランド・ブルートゥース・キーボードはも…

アドレス帳整理

ここ数年の間に、Palm、Sigmarion、Nokiaの携帯と様々なデバイスでPIMを行ってきました。最初はPalmと"Palm Desktop"のシンクロだったので、名前のふりがなは「ひらがな」でした。702NKとSigmarion3が加わり、OutlookをPIMの中心にしなけらばならなくなった…

復活クリエをどう使うか?

クリエの電源を入れてみたものの、さあ何に使いましょうか?SONY CLIE PEG-UX50 (PALM OS 5.2)出版社/メーカー: ソニー(SONY)発売日: 2003/08/09メディア: エレクトロニクス クリック: 10回この商品を含むブログ (12件) を見るまずはスケジュール帳ですよね…

2年ぶりにUX50に灯をいれた。

4日にガラクタ整理をしていたら、久々にクリエUX50に遭遇しました。 翌日1日充電してから立ちあげてみました。電池が消耗しきって2度と動かない、という状況も大いに考えられましたが、なんの、ちゃんと動き出しました。リチウムイオン電池って、結構しぶと…

おぜうさん、その端末は?

ディープな千葉県からの帰り途です。 移動が長くてしんどいので、成田から総武線快速のグリーン車に乗っています。自腹950円。 グリーン車には、グリーン・アテンダントという乗務員(ほぼ全員が若い女性)がいて、改札と飲み物の販売をしているのですが、改…

久々にPalm萌え

もちろんお好きな方には旧聞も良いところなんですが、今本屋に行くと、"Palm Magazine vol.25「永久保存版」"が並んでいます。Palm Magazine Vol.25 永久保存版 (アスキームック)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー発売日: 2006/03/28メディ…

とりあえず、一報

日経gooのメールニュースを購読していて、いつもは配信されてもろくに読まずにいるのですが、今日の昼頃に入ってきたメールに以下の記事の紹介があったので、日経の該当ページに行ってみました。 米マイクロソフトとパームが携帯電話事業で提携 【シリコンバ…

たぶん、相性というのがあって

例えば一緒に仕事をする上司と部下とか、同じセクションとの同僚との関係。あるいは結婚した後で夫婦がうまくいくか、とかいうこととよく似た話なんですが、情報機器にも相性というのがあるようです。仕事の相棒としては、あまり似たタイプの人間が組んでし…

PDA売場はどんどんなくなっている

アメ横を後にして、そのまま秋葉原方面へ足を延ばしました。 このところ、各地でPDAの売場がどんどん減ってきています。昨日も、なんの目的もなく川崎駅界隈をうろついていたついでに、ヨドバシカメラ・マルチメディア川崎店に行ってみましたが、以前は1階に…

あちらも終焉

等々力渓谷から処変わって、午後から秋葉原に行ってきました。 そういえばWindowsCEっ*1てどうなってるのかな、と興味を持ってソフマップとか中古PDAの種類が多いお店を探してみました。 Palmにはキーボードがいらないと思っていたのと逆に、CEにはキーボー…

Palmマシン回顧録 総集編その3

総集編のつづき CLIEの新作がもうでない、ということでこれからは既存の機種の中古品を購入するということが多くなると思います。まあその参考になるかどうかは分かりませんが、過去に私が購入したPalmマシンの総合インプレッションを書いておこうと思います…

Palmマシン回顧録総集編その2

総集編その1の続き。 PDAももちろんそうですが、元来こうした個人情報を入れるもの、たとえばパソコンっていうのは、使っているうちに自分の分身みたいになっていきます。それがパソコンの「パソ」たる所以で。自分の脳みその何割かを、目の前のディスプレイ…

CLIE終焉

昨日まで、事情をちゃんと知らずにやたら後ろ向きのPalmネタを書いてきましたが、今日発売の週刊アスキーによると、2月22日にSONYがCLIEの新規発売を止めると発表があったとのこと。 今あるCLIEが最後、ということを考えるとUX50に行き着いたのが私のCLIEの…

Palmマシン回顧録総集編その1

さて、前回まで書き連ねてきた「Palmマシン回顧録」ですが、まとめてみるとWorkPadから始まってUX50まで都合14台のPalmを乗り継いでここまできたわけです。99年から今年まで、この5年あまりの間に買ったPalmマシンが14台。1年で約3台か。我ながら異常だと思…

Palmマシン回顧録14 CLIE UX50

さて、延々書き続けてきたPalm機回顧ですが、現役の相棒であるUX50までたどり着きました。 とりあえず機能はTH55とほぼ同等+Bluetooth。ハードのデキはTH55より明らかに一段上です。今は在庫処分なのかTH55と同じ値段になっていますが、発売時では2万円分く…

Palmマシン回顧録13 CLIE TJ37

野心的で、でもちょっと力足らずな感じだったTH55に比べて既存の機能を手堅く最新のハードに搭載したTJ37は、少し前に発売されたシンプルなモデル・TJ25をほんの少し厚手にして、音楽再生機能とカメラを追加したマシンです。TH55の修理中に、ほぼすべて同じ…

Palmマシン回顧録12 CLIE TH55

てなわけで、当ブログ立ち上げの時に所有していたTH55まで戻ってきました。あと3台だ。 TH55のポイントは、何度も触れますが「クリエ・オーガナイザー」でしょう。気に入らなければ、「ないもの」としてあきらめて使うという手もアリなんでしょうが、性格的…

Palmマシン回顧録11 CLIE TG50

スリムでキーボード付き、Bluetoothを内蔵、と意欲的なお仕事マシンとして登場したのがTG50です。キーボードの配置なんかは、ザウルスを横目で見てたんだろうなあ、と思わせますね。SJ33がカジュアルな、どちらかというと「学生向け」なイメージだったのに対…

Palmマシン回顧録10 CLIE SJ33

回顧録9で書いたとおり、冷静に考えれば私のPDA探しはCLIE T400の入手をもって終了しても良い状況ではありました。しかしながら、それで満足できるようならはじめからPDAなんていうものに食いついたりしないわけで、「やっぱりカラー表示で、音楽も聴けるの…

Palmマシン回顧録9 CLIE T400

さて、安物衝動買いシリーズも終焉を迎え、少し正気に戻ろうと、過去のデバイスをソフマップに総売却して、中古でCLIE T400を買ってきました。 PIM機能を冷静に追求した場合、このT400の仕様が必要十分と思って間違いありません。その根拠を列記してみましょ…

Palmマシン回顧録8 Palm m130

Visor Edgeに続く衝動買い第2弾(まあ、全部衝動買いなんですが)として、やはり妙に安かったのでつい買ってしまったのがPalm m130です。 2週間で売り逃げしたVxから久しぶりに購入した本家Palm機です。 でかい、安い、軽い。ただし、でかい割にデザインが丸…

Palmマシン回顧録7 Visor Edge

僕がPDAを買い換え続けた最大の理由は、携帯性に対する不満を解消してくれるものがWorkPadc3以降現れなかったことに起因しています。 徳大寺有恒の自動車の本とか読んでいると、たとえばトヨタのコロナのような車を評して、「これを買えば、10年間車のことは…