2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめテーマ

先日、テーマを変えるにもショートカットが干渉するので選択が難しい、という話を書きました。 いっそ、うんとシンプルなテーマならカッコイいんじゃないかと考えて、TotalBlackというテーマを使っています。 渋すぎて昼の屋外だとちょっと見づらいけど、カ…

さよなら絶望先生

久米田康治のことは以前書いたと思って、過去ログを自分で検索してみましたが、載っていませんでした。どこかで「かってに改蔵」最終回の話を書いたような気がしたんですが…。 4年ほど前に、仕事がらみの情報が載っていたので久しぶりに買った「少年サンデ…

これはちょっと押し倒されそう…

PC

得意先から本社に携帯(モチ702NKⅡ)で電話を入れたところ、いつものシステム担当氏が出てきて、「"VAIO U"の0スピンドルが発表になったぞ」と教えてくれました。 そう、ちょっと前にキーボードがどうのこうのと書いた新VAIO Uですが、0スピンドルとなると話…

テーマ変更も難しい

このところ、ずっとVodafone live!の中にある"Symbian Style"で落としてきた"modern"というテーマを使って、壁紙だけお気に入りのおねいちゃん画像にしたりしていたのですが、ちょっと気分を変えようと、フリーのテーマを集めたサイトでNokia6680用テーマ5千…

二葉町〜旗の台あたり

珍しく天気が良いので、「地元に親しもう第2弾」として、大井町線沿いに嫌になるまで適当に歩く、というイベントを1人で実施中です。 古本屋とかを冷やかしてだらだら1時間ほど歩いて旗の台あたりに着きました。 この辺が実は本籍地で4歳まで商店街のおばち…

都内をドライブ

最近、カテゴリが"Trip"ばっかりだなあ。 さて、出張明け&代休の本日はレンタカーを借りて両親を東京見物に連れて行きました。 母が「銀座が見たい」と行っていたんですが、父が相変わらず遠距離を歩けないので、電車で行くのは無理。レンタカーを借りて出か…

ふぅぅん上田城

4時に篠ノ井のお客さんと別れて、第3セクターっぽいローカル線で上田に出て、新幹線で東京に戻ろうと思ったのですが、駅の出口に「お城口」とあるのを見つけました。「上田、お城、おお真田親子が徳川秀忠に赤っ恥かかせた上田城か!」と思いつき、乗れる列…

長野県はまだ遠い

明日の朝一番で松本にいないといけないので、狩人も乗らない深夜のあずさで移動中です。 さっき大月を過ぎました。長野県はまだ遠いです。 旅のお供は缶チューハイと週刊誌。今週の週刊朝日で木村和久がよせばいいのにW-ZERO3のことをあることないこと書いて…

合羽橋通い

先ほどの続きです。 正解は合羽橋にある商売繁盛河太郎像でした。 普段はネクタイしめた営業マンですが、年に何回か集中して試食会に参加したり、どうかすると、テキヤのお兄さんの真似をしたりする羽目になります。 そんな時に、以前は大手量販店をはしごし…

これ、知ってますか?

たぶん有名なんだと思うのですが、私は通りかかるまで知りませんでした。 続きは仕事が終わってから。

巨人の野球はまだ変わっていない

最近、野球は面白くなっている。特に交流戦はパ・リーグ野球のモダンさが光る。先日の巨人・上原とホークス・斉藤の投手戦なんかは、見応えがありました。 さて、今日も両親のマンションに行って巨人-楽天を見ていました。 6回だったか、ランナー2、3塁でイ…

フライブックってなにさ?

PC

金曜日に内勤していたら、いつもの本社システム担当氏から電話があり、一応業務連絡もあったんだけど、そのあと唐突に「あんた、フライブックどう思う?」と訊いてきた? 「何それ?」 「知らんの?台湾の小型PC」 「BenQってやつ?」 「違う。ネットで検索…

毎日かあさんと"ULTRA BLUE"その後

いよいよ、休日出勤の多い季節になってきました。 これから7月までは休出と代休の繰り返しになります。不規則なリズムの生活になりますが、幸か不幸か独り者なので1ヶ月で帳尻があればOKなのは気が楽です。さて、明日の休日出勤を前に早めに会社を抜け出し…

"ULTRA BLUE"きたっ!

アマゾンで注文しておいた宇多田ヒカル"ULTRA BLUE"がメール便で届いていました。 今、iTunesに取り込みながら一通り聴いてみましたが、良いじゃないですか!ULTRA BLUEアーティスト: 宇多田ヒカル,Yamada Masashi出版社/メーカー: EMI Records Japan発売日:…

シリコンケースその後

土曜日に買ってきたPivot社製Nokia6680専用シリコンケースのその後の話です。 実際に日曜日から使い始めて、丸4日というところなんですが、使用感を書いておきましょう。 美点 KRUSELLなどのケースと比べて、コンパクトに携帯できることはまちがいありませ…

旅の思い出

出かける時に活字をまったく持って来なかったので、電車の中で暇です。あり物の写真を使ってエントリーを書いてみます。先日の出張の話の補足です。 大阪に行くと、とにかく私鉄が頑張っています。 先日の出張では、南海と阪急を使いました。 南海では、先頭…

電車ガラガラ

得意先の会合があり、二次会で帰ってきましたが、10時を大きく回ってしまいました。 みんなサッカーに合わせて帰ったのか、電車ガラガラです。 今から帰って11時。後半開始くらいでしょうか? 前半終わって0対3とかいうのはやめてくれよ!

80年代がじわじわと

最近、テレビとか視ていると、80年代の亡霊みたいなものをちらちらと見かけます。 ちょっと前からAMラジオの世界では、番組の合間にかかる曲とかに見え隠れしていましたが、今年になってテレビの中にもかつてのバブル崩壊前の文化がじわじわと復活しているよ…

商店街探訪

テニスが終わった後、おとなしく1日を終えるのがもったいないかったので、目黒線に乗って武蔵小山まで来ました。 そのまま武蔵小山パルム商店街を抜けて、荏原中延商店街をはしごして、喫茶店でちょっと休憩。 中延駅が見えているので、もう帰り道の心配はあ…

今日の収穫

末広町のモバイルプラザに行ってきました。 行くたびに6680で使えるアクセサリが増えていて楽しいです。 今日はちょっと高めのシリコンケースを購入してきました。pivotというマークがついている6680専用シリコンケースで約3500円。 KURUSELLのケースを使っ…

末広町でお昼

溜まった書類が心配になって、ちょっと事務所に寄った後、御徒町に出てきました。 先日のドイツ製中古カメラを父が持て余し気味なので、代替品候補をチェックしようと思って。まだ買いませんけどね。でも、シャッター速度優先AEとピント合わせも出来ないのな…

地味な寝過ごし

名古屋に日帰りで出張してきました。 夕方、十数年前に転職した会社の先輩と大曽根で一席設けて、最終ののぞみで帰ってきました。 いい加減酔っていたのに、よせばいいのにワゴンサービスで缶チューハイを買ってしまい、飲み終えたところで爆睡モードになっ…

東京の地下鉄が安い?

大阪や福岡に行って一番印象に残ったのは、「地下鉄が高い」っていうことですね。何度も書きますが、新大阪-なんば270円、博多-福岡空港250円は絶対高いでしょう?ちなみに、Wikipediaで調べたところ、新大阪-なんばは7.6km、博多-福岡空港間は3.3kmです。 …

This is a pen.

出張明け&代休で休養日です。 清水義範の「永遠のジャック&ベティ」じゃありませんが、英語教材の例文って、なんであんなに不自然なんだろう、と誰もが思ってますよね。 「これは何ですか?」 「これはペンです」 そんな会話があるか!そんな場面、人生の中…

福岡の地下鉄が高くてびっくり

出張2日目でした。今日は福岡です。九州に来るのは、生まれて2回目です。 前回は研修旅行だったので、大分〜長崎という、ちょっと変則コースでしたから、福岡空港も博多駅も今回が初めてでした。 それにしても、福岡の地下鉄はちょっと高すぎじゃないでしょ…

出張1日目

今回は大阪〜福岡シリーズです。 大阪は売る方で、福岡は原料買い付け。 今日は大阪泊で、明朝博多に移動します。 今にも梅雨入りしそうなタイミングですが、明日までは天気が保ちそうだ、と根本君が言っていたのでそれを信じて出かけてきました。 基本的に…

使い方提案その2

Nokiaの"Digital Pen"ことSU-1Bですが、思ったより面白いので、独立したカテゴリーを作ってみました。 使い方提案その2(その1は昨日書きなぐった月間予定表です)です。 我が子の成長をブログに書いている子煩悩なお父さん、その成長ぶりを自分の文章で書く…

今年最大の無駄遣い

無駄遣いなら、今までのPalm道楽や702NKⅡの買い替えはなんだったんだ、しまいに中古マンションまで買って!と突っ込まれること必至ですが、でもPalmを使っている間はシステム手帳はおろか、ちゃんとした手帳も買いませんでしたし、今年の702NKⅡへの機種変更…

おぜうさん、その端末は?

ディープな千葉県からの帰り途です。 移動が長くてしんどいので、成田から総武線快速のグリーン車に乗っています。自腹950円。 グリーン車には、グリーン・アテンダントという乗務員(ほぼ全員が若い女性)がいて、改札と飲み物の販売をしているのですが、改…

千葉県遠すぎ

今日の訪問先は千葉県です。さっき成田で乗り越えたんですが、まだ半分です。 電車の中をカメムシが飛び交っています。 訪問先はvodafoneの圏外です。 本当にこんなところに日本の玄関があるんでしょうか?