台場の犬

ekke2005-05-01

私は生まれは都内なんですが、物心着いた頃には川崎市民だったし、中学の途中で愛知県に引っ越してそのままニセ名古屋人として育ったので、都内の地理には精通していません(仕事の外出には、インターネットと携帯電話の「乗換案内」に相当頼っています)。
東西南北の感覚もちょっとずれていて、毎朝、東京駅八重洲口から太陽の方向に歩いて会社に行くのに、八重洲通りは東京駅から南にのびていると思っているし、品川は東京の西、新宿は北、上野は東だと思ってしまっています。
自分で分析してみるに、東海道線が東京から名古屋に向かって真西に走っていると思っている(静岡に4年住んでた後遺症か?)のが原因のようです。
実際に地図で見てみると、東海道線は東京からしばらくはほぼ真南に向かっており、横浜を過ぎてから、やっと南東向きになっていますが、これが実感として頭に入っていないんです。東京から真西の方向というと、そこは中央線のルートで、甲府なんかは、東京のほぼ真西ですけど、私の感覚だと甲府は北西の方向にあるんです。
そんなわけで、休日にちょっと買い物に行こうと思っても、分かるところが少ないから、行動パターンは限られています。
ざっとあげると、住んでいるところがJR大井町駅界隈なので、

  1. 歩いてイオン品川シーサイド店に行く(主に食料品や日々の消耗品。帰りはりんかい線に乗る)
  2. 京浜東北線秋葉原に行く(趣味の世界に埋没したいとき)
  3. りんかい線で台場に行く(いわゆる今の世の中を体感したいときや映画を見るとき)
  4. りんかい線+埼京線で渋谷・新宿に行く(生活用品、服、鞄などが欲しいとき。渋谷にはバスで行くこともある)

というパターンが代表的です。
今日の場合は、京浜東北線で有楽町に行って、ビックカメラで小さい買い物をして、有楽町線で新木場、りんかい線で台場(駅で言うと東京テレポート)というコース(一度、大井町まで戻った方が早くて安いんだが、同じルートを通りたくない性格なので)。テニスの時にはく靴下に穴があいたので、台場のビーナス・ポートにある「スポーツ・オーソリティ」に行って来ました(ここが「最寄りのスポーツ用品店」なんです、僕にとって)。
靴下を買いに行ったのに帰りには50cm四方もあるような"Nike"のビニール袋を持って帰ってきたのは慚愧の極みだが、まあそういうこともありますわね(1年ぶりくらいに行ったので、買いたいものが溜まってた)。
それにしても、台場に行くとやたら犬を連れた人を見かけるが、あの人たちってどこから湧いてくるのでしょうか。地元の人なんだろうか(だったら、犬の散歩は早朝とかにやってしまった方が良さそうですよね)?