雪でした

今日の東京は雪でした。
報道ステーションによると2年ぶりだそうなので、去年の雪が思い出せないのは脳年齢のせいではなさそうです。
試しに朝、出勤途中で八重洲通りの様子を撮ってみました。

拡大すると微妙に雪が写ってるんですけど、幅320ピクセルでは分かりませんね。やはり雪は地面に落ちてるところを撮らないと伝わらないです。


そういえば、昨日の丸の内徘徊話の続きですが、TUMIのショップを覗いてみたんです。なんか新作が出たらしくて。
で、ちょっとネットで見て気になったブリーフケースの現物があって、
[rakuten:i-lovebrand:10011931:detail]
四十過ぎのオッサンが持つものでないことが確認できて、ちょっとほっとしました。
ここで余談ですが、女性はどうか知りませんが、男にとって40歳ってのはもう、向こう岸なのだとつくづく思う。35歳までは無理してハタチのように振る舞うことができましたが、もうダメ。こないだ芸能人の誰か(大槻ケンヂ?)が四十過ぎると言い訳が出来ない、という発言をしているのを読みましたが、本当にそうだなあ…。カッコいいか、カッコわるいかの違いはあってもオジサンはオジサンで、これは外見や体力じゃない。社会的な役割としてオジサンなんですよね。その自覚が無い四十歳はカッコわるいのです。気をつけよっと。