豚丼は北海道で食べよう

湘南で仕事をして、遅くなったので直帰することにしました。
ついでなので乗り換え駅で下車して、そこの駅ビルで夕食を食べて帰ることにしました。

駅ビル1階の、飲食店コーナーを歩いてみたら「豚丼」の文字が。
メニューを見ると「松」「竹」「梅」とか書いてあるので「まさか(帯広の)本物か?」と思ってよくみたら、やはりそんなことはなく、他の分野で有名な某チェーンの別業態の店でした。
それでもせっかくなので入って、「梅*1」と発泡酒を注文しました。
で、食べてみたところ、なんか微妙でありました。「美味しんぼ」の登場人物(北海道出身で心が風邪を引いちゃった中年という設定)だったら「俺の食べたかった豚丼はこんなんじゃないよう、えーんえーん」と泣き出してしまいそうなできでありました。まず肉が薄く、肉のうまみがない。たれがいかにも大量生産品的で甘みが重たく添加物も多そうな感じ。本家ではグリンピースが乗っていたような気がするが、その店はピーマンが乗っていた。ご飯がぬか臭い…等。
もともとのフォーマットが違う吉野家豚丼は別として、北海道に行くと銀座ハゲ天まで「ぱんちょう」風の豚丼を出していますが、やはり豚丼は帯広駅前で食べるものですね。

*1:本家では、値段の安い方から松竹梅(さらに華)と並んでいるが、ここでは一番安いのが梅