iPhoneの恐ろしさ

あいかわらず私はiPhoneを入手できないまま。
一方、マスコミは既に次の話に移っているわけですが、この間テレビで語る識者の方々は、この端末を過小評価する方向でコメントする人が多くて、とても不思議な気持ちです。


曰く、「お財布機能の方が重要」とか、「今までの携帯コンテンツとの親和性が低い」とか…。


初代ザウルスから始まった日本の携帯情報端末は、単体で見たときの完成度は非常に高く、それは今の携帯電話もそうです。満艦飾の機能を備え、インターフェースも最先端で…。でもザウルスで云えば、クレードルでPCと連携するという仕組みを考え付かなかったばかりに、Palmという画面の解像度や階調で何段階も劣る、おもちゃみたいな端末の後塵を拝したわけでしょう?

ウォークマンや各社のMP3プレイヤーも、消費者の手持ちのCDライブラリと、ネットで購入した音楽ファイルを一緒くたにしてすべて携帯させるという割り切りができなかった(おまけに関連のレコード会社はコピーガイドCDなんかを販売してねえw)ために、ハードとしては枯れた技術を組み合わせただけのiPodに市場を占拠されてしまいました。

iPhoneは、DoCoMoi-modeサービス開始以来続いた、日本の携帯電話の秩序を崩壊させる黒船です。我等がSONYは"mylo"という、ほとんどiPhone寸前の端末をずいぶん前に発売していますが、国内事情のためか電話機能をつけることができませんでした。

SONY <mylo>パーソナルコミュニケーター(ブラック) COM-2/B

SONY パーソナルコミュニケーター(ブラック) COM-2/B

[rakuten:sound11:10002187:detail]
SoftBankは弱者の戦略でiPhoneに手を出しましたが、無線LANでインターネットにつながり、Yahoo!ケータイのコンテンツには金を落とさず、すべてのコンテンツ収入がアップルを通じて分配されるという、トロイの木馬のような恐ろしい端末です。扱ったキャリアはおそらく庇を貸して母屋をとられることになります。

私は消費者だからそれを喜びこそすれ、まったく気にしませんが、これを機にSoftBankは他の携帯キャリアと違ったビジネスモデルを構築せざるをえません。SoftBankはそれを計算した上で、いち早く日本型携帯キャリア・ビジネスと袂を分かとうとしているのでしょうか?違うよなあ、きっと…。